TEL:03-6905-8831

住所:東京都豊島区要町1-13-7 MIKIビル7F

健康寿命を伸ばすお手伝いをさせてください

『理念』

  • 私達は利用者様皆様の心身の健康をサポートする為に運動を提供します。
  • 私達は利用者様の日常生活の向上を目指します。
  • 私達は利用者様の声に耳を傾け寄り添ったサービスを提供します。

「人生100年時代」といわれるようになりました。
どんなに長生きしても、健康寿命が短ければ、自分らしく元気で暮らすことはできません。
医療や介護ばかりに頼らずに、自立して暮らすためには、「いかに健康寿命を伸ばせるか」が重要になります。

『健康寿命とは』

健康寿命とは、「心身ともに健康で、自立して生活できる期間」のことです。
自立した生活とは、「介護や支援なしで日常生活が送れる状態」を指します。

『健康寿命と運動の関係性』

加齢とともに運動機能が低下する高齢者にとって、運動はとても重要です。
なぜなら、身体機能の維持だけでなく、精神面の安定や病気予防につながるからです。
運動で体を動かすと、血流が良くなるので、気分転換やストレス発散のほか、脳梗塞などの病気を予防する効果が期待できます。
また、運動は脳へ適度に刺激を与えるため、認知症の予防にも有効とされています。

私たちの提供するものは、いわゆる医療・リハビリとは異なる新しいサービスです。
新たに「健康寿命」というものに注目し、日常生活に必要な「立つ・座る」「歩く」といった動作が楽にできるよう、お手伝いすることで、利用者様が笑顔で過ごすことができるよう、生活体力を向上させ、「日常生活を過ごせる期間」を長く、「介護の必要な期間」を短くし、「健康寿命」を延ばすお手伝いをさせていただきます。
「立てる・歩ける」ということは、「日常生活を過ごすことができる」ということに繋がります、また、日常生活を過ごすには「人とのふれあい」が重要となることから、利用者様とのコミュニケーションを大切にし、楽しい時間となるよう取り組んで参ります。

▼週に一度以上運動することで期待できる効果(一例)

  • 気分転換
  • 体力向上
  • ストレス発散
  • 心肺機能の向上
  • 認知機能低下の予防
  • 免疫力低下の予防

お知らせ

代表挨拶

現在日本の課題として、『少子高齢化』や「介護問題」などといった課題があります。
これまで日本を作り支えてきてくださったご高齢の皆様に感謝の気持ちを持って恩返しがしたいと考えております。
弊社は『健康寿命を伸ばす』と言うテーマをキーワードに医療やリハビリとは異なるサービスを提供し、少しでも利用者様や家族の皆様の心配を軽減させる為のお手伝いをさせて頂き、さらに地域社会に貢献できる企業組織を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいります。
今後とも皆様のご愛顧の程、よろしくお願いたします。

代表取締役 川上恵子

会社概要

会社名株式会社サンサーラ
住所〒171-0043 東京都豊島区要町1-13-7 MIKIビル7F
電話番号立03-6905-8831
営業時間09:30〜18:00
定休日不定休
資本金1,000万円
代表者代表取締役 川上恵子